日本防犯住宅協会
一般の防犯対策の大間違い
自分での防犯チェック&対策
防犯対策実地診断とアドバイス
防犯対策リフォーム
防犯対策事例集
防犯のプロのプロフィール
マスコミでの紹介
防犯対策セミナー
お客様の声
防犯対策小冊子
防犯対策DVD/ビデオ
防犯メルマガ登録
防犯ポスターダウンロード
お出かけ前チェックリスト
日本防犯住宅協会 会員企業
防犯のプロのひとりごと
お問い合わせ


竃h犯住宅
日本防犯住宅協会


愛知県名古屋市中川区長良町
              5丁目103番地
TEL 052-363-7014
FAX 052-363-7032
離れて暮らす老齢の親が心配
【状況】 埼玉県 O様
ご自身が埼玉に在住、義母が東京に一人住まいなのでどう対策したらよいか」との相談があった。

子供たちが独立したあと夫婦二人で生活していたが、今年の1月にお義父さんが他界、

お義母さんは自分で生活できるうちは、一人で生活したいとのことで相談をうけた。
【防犯診断】
防犯診断のため、街を見回ると、整然としていてゴミが落ちてなく、侵入被害にあったと思われる家がない。

また、高齢者が多く、日頃から近所の清掃をしていることと、在宅している人が多いということがわかった。

一般的にこのような街には、侵入被害は少ない。

この家の危険な場所と、近隣で不審者が出没しやすい場所、日常生活で注意する点を伝えた。


 @ 公園の近くで下見しやすい(不審者がいないか注意)

 A 隣家から2階に登れる  (雨戸、窓をしっかりと閉める)

 B 脚立が置いてある    (片付ける)

 C 洗濯物で高齢女性の一人暮らしとわかる (見えないようなところに干す)

 D 電柱から2階の屋根に登れてしまう   (電力会社にはずしてもらう)
【対策】
@ インターホンをカメラ付に換える (不審者かどうか顔を見て判断しやすくする)
A 勝手口を、ガラスドアからパンチングメタルつき換気ドアに換える
  
(勝手口、浴室まわりの湿気を換気ドアで抜くことができる)
B 勝手口の鍵をピッキング対応キー プラス 二重ロックにする
C ポストを大型に換える (郵便物があふれたり、外から抜き取ったりしにくくする)
【お客様の声】